運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

このため、今般の法改正によりまして、地域限定旅行業務取扱管理者制度複数営業所の兼務制度を創設することとしております。  委員指摘のとおり、北海道や東北のように観光資源が広域に点在する地域もございまして、また交通アクセスについても、それぞれの地域で事情が異なっていることも事実でございます。  

石井啓一

2017-05-23 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

第二に、地域の特色ある旅行商品造成販売を促進するため、旅行業者営業所ごと選任が必要な旅行業務取扱管理者について、特定地域旅行商品のみを取り扱う営業所に対応した簡易な資格を創設するとともに、一定要件の下において旅行業務取扱管理者複数営業所での兼務を許容することとしております。  

石井啓一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

また、今回の改正案では、旅行業務取扱管理者複数営業所の兼務等を認めることとしておりますが、これにつきましても、旅行安全等が確保されることが前提と考えております。このため、いたずらに兼務を認めるのではなく、旅行業務取扱管理者事務負担が過重なものとならない場合等の一定要件のもとにおいてのみ認めることとしております。  

石井啓一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

このため、複数営業所兼務を認める要件としては、現在のところ、営業所間の距離が一定以内であること、それから複数営業所の取扱額の合計が一定額以下であることを想定しておりますけれども、今後の具体的な制度設計に当たりましては、旅行業務取扱管理者事務負担が過重なものとならないように、委員指摘管理者業務形態等も含めて、適切な要件のあり方を検討してまいりたいと考えております。

田村明比古

2017-05-10 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

第二に、地域の特色ある旅行商品造成販売を促進するため、旅行業者営業所ごと選任が必要な旅行業務取扱管理者について、特定地域旅行商品のみを取り扱う営業所に対応した簡易な資格を創設するとともに、一定要件のもとにおいて旅行業務取扱管理者複数営業所での兼務を許容することとしております。  

石井啓一

1951-05-28 第10回国会 参議院 本会議 第48号

次は、一地方における路線による営業者の数及び業態を限定せずに、公正な競争によつて交通の総合的な発達期待ぜんとする意図なりや否やを質問したに対しまして、政府委員は、自動車運送事業の設定、即ち免許は、交通需給等免許基準によりなすべきもので、その結果、複数営業となり得ることもあるけれども、免許に際しては同種又は異種交通事業者間の調整も当然考慮に加うべき要素である旨の答弁があつたのであります。

植竹春彦

1951-05-26 第10回国会 衆議院 本会議 第41号

以上六法案審査にあたりましては、政府委員と各委員との間にきわめて活発な質疑応答がかわされたのでありますが、そのおもなるものの二、三をあげますと、道路運送法案について第六條に関連して、道路の幅員により一路線複数営業を制限すべきではないかとの質疑に対しましては、運輸大臣より、狭小なる道路について乗合旅客自動車運逸事業免許申請があつた場合、当該路線既存業者があるときは、自動車運行の保安を確保するため、

大澤嘉平治

1951-05-22 第10回国会 参議院 運輸委員会 第21号

従いまして一路線複数営業競争状態を出現させますためには、適正な運営、公正な競争又は秩序の確保を求むることは不可能なことになるものと存ずるのであります。なお又第一條中の適正なる運営又は総合的な発達字句意味の中には、時宜に応じまして公正な競争を含むものと解釈されますので、今回特に公正な競争を法文化する必要がないと存ずるゆえんでございます。

塚田耕一郎

1951-05-21 第10回国会 衆議院 運輸委員会公聴会 第1号

従いまして一路線複数営業競争状態を出現させ、適正な運営、公正な競争、または秩序の確立を求めることは、不可能なことになるものと存じます。なおまた第一條の中の「適正な運営」または「総合的な発達」の字句意味の中には、時期に応じまして、公正な競争を含むものと解釈されますので、今回特に公正な競争を法文化する必要はないと存じます。     

塚田耕一郎

  • 1